毎日のお弁当のblog
フォロー中のブログ
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 カテゴリ
タグ
おやつ(47)
小物(32) パン(19) 子供服(14) 北欧(13) 子供のおもちゃ(7) 記念日(7) 幼稚園弁当(6) リバティ(6) おままごと(5) 幼稚園グッズ(5) フエルト(4) マーガレット(2) タティングレース(2) 切り絵(2) 本(2) かばん(2) 大人服(1) ダイニング(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
|
1 2015年 02月 23日
![]() 10日ほど前のおやつ。 焼きドーナツ、よく作るようになりました。 この日はドーナツ屋さんみたいにしたくなって、 チョコでコーティング。 チョコクランチが一番人気でした。 ・・いや、やっぱりグラニュー糖をまぶしたのか。 画像を見ていたらまた作りたくなって、 チョコクランチを買ってきました。 明日のおやつにしようかな。 粉200gぶん、一回のおやつで全部なくなります。 上の娘が成長期で食べ盛り。 いつもいつもおなかがすいているみたいです(笑) 小さい頃は食が細くて悩んでいたのになぁ。 ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-23 22:41
| おいしい
2015年 02月 16日
![]() 久しぶりに子供服。 上の娘がこれと同じ布で作ったパーカーを気に入ってくれて 毎日毎日着ています。 あまりに毎日着るので、秋に作ったのにもうヨレヨレ(笑) 代わりになるものを・・と思って作りました。 またパーカーでもよかったんだけど、 同じじゃつまらないので、トレーナーにしてみました。 着てくれるかなぁ。 出来上がった時はかわいい~!と言ってくれたけど。 写真撮りたいからまだ着ないで~!と すぐに着せることが出来なかったのです(笑) やっと写真撮れたから、それぞれの引き出しに入れておこう。 着てくれますように^^ ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-16 23:48
| てづくり
2015年 02月 14日
![]() やっと終わった、バレンタイン。 今年はなぜか全く気持が盛り上がらず。 そんな私とは逆に、友チョコ作る気満々の娘たち・・。 頑張ってお付き合いしました! 溶かして混ぜて流し込む、それだけでキレイにかわいく 作れるキットがいっぱい。 今の子たちはいいなぁ。 ![]() 子供たちがやりたいのは、溶かして混ぜて流し込むところだけ。 その先のことなんて、全然考えてないのです(笑) ラッピングもお友達に届けに行くのも親頼みという・・。 8件のおうちに配達しました^^; まだまだ親の出番が多くて、面倒ー。 ・・なんて言ってるけど、出番がなくなったら寂しいのかな。 何とか無事にお勤め終了。 あ、ちゃんと夫にはチョコケーキ焼きました^^ ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-14 21:56
| てづくり
2015年 02月 06日
![]() 先日、幼稚園で本の読み聞かせをしてきました。 2回目ということで、前回のよりは余裕♪だったのですが・・ 仕事がお休みだった夫にも急遽参加してもらうことになり。 夫の緊張&はりきり感がハンパなかったー。 でも、パパの読み聞かせなんてなかなかないから 子供たちにとってもよかったんじゃないかなーと思いました。 今回読んだのは、 たまごにいちゃん(大型本) ごきげんのわるいコックさん(紙しばい) でした。 図書館で借りてきた本や紙しばいの中から、 下の娘が選んだこの2つのお話。 特にたまごにいちゃんはとっても気に入ったようで、 ぜーったいに読んで!と。 あまりのお気に入りっぷりに、 自宅用の絵本を購入しちゃったほどです^^ ![]() 今回の子供たちへのプレゼントは、折り紙で作ったコマです。 紙しばいの方に、ペロペロキャンディーが出てくるので 初めはペロペロキャンディーをと思ったけれど 何だか面白くない・・ で、ペロペロキャンディーの渦巻きと コマのくるくるを無理やりこじつけました(笑) ![]() ちゃんと回るんですよー^^子供たちにも大ウケ。 コマを回すのに夢中になって、お話のこと忘れちゃうかも(笑) ![]() 今日は、読み聞かせ後初めてのお弁当。 たまごにいちゃん、入ってるよー^^ ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-06 11:34
2015年 02月 05日
昨夜、ふと思い立ってシフォンケーキを焼きました。 メレンゲがすごーくいい感じに出来たし 生地もいい感じに合わせられたし 焼きあがりもいい感じだったので、 これは!・・と期待していたのですが。 ![]() まさかの底上げでした(T△T) ![]() 焼き詰まりもね・・いつものことです^^; もう、自分が焼くシフォンはこれでいいんだ! ということにしようと思ったけれど この画像を見れば見るほど悔しくなってきて(笑) ちょっと色々調べてみたりして。 ![]() でも!ほわほわでしっとりしていて、 今までで一番好きな感じに焼けたかも^^ 恵方ロールを焼いた時のクリームが残っているから それを添えておやつにします。 あ、それがシフォン焼いた理由だった(笑) あー、あんこ買っておけばよかったなぁ。 ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-05 15:23
| おいしい
2015年 02月 04日
![]() 昨日の節分、恵方ロールを作りました。 vivianさんのレシピです。 昨年拝見してから、ずっと作ってみたくて・・ シールまで真似してしまいました^^ スフレ生地の表裏が逆になってしまったのですが、 それでも何とか形になって大満足!! フルーツなしの1本は、フルーツ嫌いな上の娘用です。 ![]() 恵方巻きだから、ホントはカットしないんですけど。 そもそも私の住むところでは恵方巻きを食べる習慣は無いので その辺はゆるーく・・ね(笑) 夫が帰宅してから、1/2にカットしたものを 西南西を向いてガブッといただきました。 おしゃべりな娘たちは黙って食べるなんてことは出来ず・・ 福が逃げちゃったかなー(笑) でも、みんなで楽しく食べられたからヨシ!としよう。 先日寒たまごを届けてくれたお友達にも1本届けました。 ![]() ■
[PR]
▲
by tomo_moe
| 2015-02-04 13:21
| おいしい
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||